DATE: 2007年 7月20日(金)11時00分18秒 TITLE: 角Rについて NAME: mumu MAIL: こんにちは いつも参考にさせて頂いています。 さて、困っていることについて皆さんの御経験をお聞かせて下さい。 直径の異なる円筒の交差部に角Rを作成したいのですが・・・ 1.角Rコマンドで作成すると図面にした時に作成寸法で角Rのエッジを選択でき ません。これは、円弧ではなくなっていると考えるのでしょうか。 2.可変断面スイープで作成する場合、両方の円筒から等距離の位置にカーブを 作成しました。(サーフェスと交差カーブ) このカーブを軌道とし角Rを作成しようとしたところ、正接条件が上手く付 きません。 3.以上のようなことになるのは、技量の無さなのか、形状が成立しないのかど ちらなのでしょうか。 未熟さの上できていないのであれば、あつかましいようですが作成方法を教 えていただけないでしょうか。
HOMEPAGE: IP=kobekeeper.mhi.co.jp(210.199.211.241) ------------------------------ 角Rについて(2007.07/20 11:00:22) └Re: 角R(2007.07/21 02:32:31) └Re: 角R(2007.08/23 19:11:13) └Re: 角R(2007.08/23 21:03:25) └Re: 角R(2007.09/07 16:18:09)