DATE:  8月20日(金)09時45分47秒
TITLE: Re: CATIAの皮を被ったPro/E
NAME: 龍菜  MAIL: gah01300@sannet.ne.jp

> お久しぶりです。管理人様。

お久しぶりです。そちらは大変暑いでしょう?


> 題名の件、同意です。
> コマンドがアイコンかテキストかは慣れの問題なので初心者には大変関係があり
> ますが、慣れちゃえばどちらでも良いかなと思いますが、CATIAで良い!と思っ
> たのはerrorが発生したときに前の状態を絵で表現してくれるのでわかりやすかっ
> たです。

というか、CATIA で良い!って思うのはそんなところくらいでしょう?
まあ、CATIA というブランドが好きな人のために画面は CATIA V6 で中身が
Pro/E みたいなものを作れば、バグだらけの CATIA V5 よりも、よっぽど使い物
になるんではないかなぁ〜


> 今Pro/Eで仕事をしていますが、このRはどこについていたんだ?と悩む事が多い
> です。調べればわかるのですが、調べないでもわかった方が精神衛生上有効かな?
> と思います。

そのあたり、ちょっと不親切なところもないではないですが、エラーを起こさな
いような作り方をしてれば問題ないとも言えますね。

HOMEPAGE: 
IP=210.3.27.233(210.3.27.233)

------------------------------
ご報告(2004.08/09 23:36:41)Re: ご報告(2004.08/10 20:56:03)
 └Re: 夏休みセミナ(2004.08/10 22:40:17)
 └Wildfire(2004.08/11 10:39:48)
 └Pro/M(2004.08/11 10:41:08)
  └Pro/M(2004.08/11 12:35:40)
   └Re: Pro/M(2004.08/11 14:24:54)
    └CATIAの皮を被ったPro/E(2004.08/11 16:04:34)
     └Re: CATIAの皮を被ったPro/E(2004.08/11 18:15:49)
      └Re: CATIAの皮を被ったPro/E(2004.08/12 09:57:48)
     └Re: CATIAの皮を被ったPro/E(2004.08/20 09:08:50)
      └Re: CATIAの皮を被ったPro/E(2004.08/20 09:45:47)
       └Re: CATIAの皮を被ったPro/E(2004.08/20 13:25:54)
 └おもしろそうですね〜(2004.08/12 01:57:07)