[投稿日時] 2007年 9月13日(木)10時10分37秒 [題名] Re: リブの立て方 [投稿者] 遼
datechさん 石鹸箱のリブは作れましたでしょうか?私も石鹸箱にチャレンジさせていただき ました。一本のリブまでは作れているんですよね。gakuさんの > 1本目はそれでうまく行くはずです。しかし、真ん中にできるはずのリブは、す > でに水抜き穴(角穴3本)が存在するため「次サーフェス」の指定ではエラーに > なるはずです。 には、私も考えさせられました。勉強になるなぁ。私の場合なんですが、押し出 し・パターン化のコマンドだけで解決出来なかったので、挿入モードで、水抜き 穴(角穴3本)を作成する前に戻り、石鹸箱の外側ソリッド面をサーフェースコ ピーしちゃいました。挿入モードをキャンセルし、リブの押し出しフィーチャー の押し出し距離指示に「指定した点、カーブ、平面またはサーフェースまで押し 出します」を選び、先ほどコピーしたサーフェースを指定してみました。そして パターン化。 他にもっといい方法があるのかもしれませんが、まだ完成していないようであれ ば一度お試しください。 HOMEPAGE: IP=fw.richell.co.jp(202.214.44.66) ------------------------------ リブの立て方(2007.08/30 18:40:56) └Re: リブの立て方(2007.08/31 19:36:05) └Re: リブの立て方(2007.09/01 21:23:52) └Re: リブの立て方(2007.09/01 22:41:15) └Re: リブの立て方(2007.09/02 15:49:50) └Re: リブの立て方(2007.09/02 22:39:51) └Re: リブの立て方(2007.09/03 13:39:17) └Re: リブの立て方(2007.09/03 16:07:17) └Re: リブの立て方(2007.09/04 10:12:31) └Re: リブの立て方(2007.09/13 10:11:42) └Re: リブの立て方(2007.09/14 17:19:06) └Re: 石鹸箱(2007.09/17 19:33:25)