DATE: 10月11日(月)07時21分41秒
TITLE: Re: 一品一葉vs多品一葉
NAME: uni  MAIL: 

> 3D-CADを活用した設計では、一品一葉図面が適しているとは思うのですが、皆様
> どのような状況でしょうか?

当方のお世話になっている得意先は、全て「一品一葉図面」で、ある装置で設計
の完了した部品等は他の装置で勝手に一人歩き(流用)される可能性があります.
従って外部参照等は、厳禁になると考えていますが、「多品一葉図面」の場合、
書き捨て図面(多分、、、)になると思うので、運用いかんでは、むしろ向いて
いるのでは?、とおもいますが、、、

HOMEPAGE: 
IP=YahooBB221042024002.bbtec.net(221.42.24.2)

------------------------------
一品一葉vs多品一葉(2004.10/11 00:02:54)
└Re: 一品一葉vs多品一葉(2004.10/11 07:21:41)
└Re: 一品一葉vs多品一葉(2004.10/11 14:36:16)
 └Re: 一品一葉vs多品一葉(2004.10/11 21:43:38)
  └Re: 一品一葉vs多品一葉(2004.10/12 01:02:46)
   └Re: 一品一葉vs多品一葉(2004.10/12 08:39:19)
    └Re: 一品一葉vs多品一葉(2004.10/12 22:16:12)