DATE:  6月 1日(土)08時03分41秒
TITLE: Re: 美しい曲面の作り方
NAME: ヒロユキ  MAIL: hirozzz@oak.ocn.ne.jp

> ヒロユキさん、図面には「ウソ」が一杯でしょ?実際の物も絶対に図面どおりな
> んか出来ていないんですよ。でも、それでも検査は合格になってるという矛盾。

そうですね、角Rの曲率・・・と言った精度は無視しても、あの図面(描いたのは
私です)でよく物ができたものだな。と感心します。・・・・これぞ職人技???
モデリングが上手くできない理由は曲率の変化率が大きいためと推測が付くので
すが、こんなに無理をした形状と言うことが分っていたら、こんな形状にはしな
かっただろうと言うのも正直な感想です。・・・設計者としてはツールによって
形状が左右されるなんてあってはならないのかもしれませんが ^_^;
かつて、手書きから2DCADにツールが変化することで流線形状が増えたように、
3Dになれば、それなりに形状も変化するのでしょうか。

HOMEPAGE: 

------------------------------
徐変断面スイープ(2002.05/27 05:27:46)Re: 徐変断面スイープ(2002.05/28 06:52:37)
 └Re: 徐変断面スイープ(2002.05/28 09:24:42)
  └Re: 徐変断面スイープ(2002.05/29 12:04:54)
  └徐変断面スイープ(2002.05/30 02:38:11)
   └美しい曲面(2002.05/30 19:44:40)
    └曲率(2002.05/31 00:45:56)
     └美しい曲面の作り方(2002.06/01 00:11:05)
      └Re: 美しい曲面の作り方(2002.06/01 00:21:14)
       └Re: 美しい曲面の作り方(2002.06/01 08:03:41)
        └Re: 美しい曲面の作り方(2002.06/01 14:22:28)
         └Re: 美しい曲面の作り方(2002.06/01 21:40:20)
          └3D化(2002.06/04 17:34:59)