[投稿日時] 2008年 5月24日(土)07時49分55秒 [題名] Re: エレベータの扉開閉ボタン [投稿者] 久貝穣 [メール] yutayan@zeus.eonet.ne.jp <yutayan@zeus.eonet.ne.jp> 私は、ダンゼン、「開」「閉」が良いと思います。急いでいる時に、しょっちゅ う押し間違えますね。 なにも、アイコン化せずとも、中国3千年だか4千年だかで揉まれてきた、表意 文字である漢字を使うべきだろうと思います。 門構えのなかにある記号(といっていいのか)が、「開く」と「閉じる」という 行為を端的に表していると思います。 最近のCADでもアイコン化が進んでしますが、解読不能なものが多いです。 なぜ、せいぜい漢字2文字で表せるのにわざわざ、ひねくりまわして、アイコン 化するのか、、、。 日本人(漢字文化圏)にあったユーザインターフェイスを考えるべきと思います。 HOMEPAGE: IP=218-251-49-121.eonet.ne.jp(218.251.49.121) ------------------------------ エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/20 14:21:10) └エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/24 00:50:21) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/24 01:05:30) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/24 07:49:56) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/24 19:38:15) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/25 04:58:31) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/25 11:25:17) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/25 16:44:59) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/28 11:15:12) └「開く」ボタンは左側(2008.05/29 06:31:59) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/31 09:15:40) └Re: アイコンについて(2008.06/01 01:23:44) └Re: アイコンについて(2008.06/01 06:56:23) └Re: アイコンについて(2008.06/15 06:44:27) └マジックセブン(2008.06/04 17:16:16) └間違えました(2008.06/04 17:18:02) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/25 14:06:03) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/26 07:30:58) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/26 22:18:06) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/27 02:53:16) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/27 10:31:29) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/27 10:44:16)