[投稿日時] 2008年 6月 4日(水)17時16分15秒 [題名] マジックセブン [投稿者] morinokuma3 亀投稿失礼します。 > なお、話は違いますが、以前ユーザインターフェイスに関する本で読みましたが、 > 人間がメニューの中から瞬間的に選べるコマンド数は7個だということです。こ > れは、私の経験に合致します。その以上になると、探す(上から順にスキャンす > る)ということがいります。 これはマジックセブンというアメリカ(だったかな)の心理学者の実験によるも のですね。 人間が一度に記憶できる数は5±7個だそうです。 龍菜さんに樹系図のお話を伺うと「樹系図の分岐は○○個以下!!」とご指導い ただきますが、心理学上も理にかなっています。 HOMEPAGE: IP=221x114x128x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp(221.114.128.194) ^ ------------------------------ エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/20 14:21:10) └エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/24 00:50:21) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/24 01:05:30) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/24 07:49:56) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/24 19:38:15) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/25 04:58:31) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/25 11:25:17) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/25 16:44:59) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/28 11:15:12) └「開く」ボタンは左側(2008.05/29 06:31:59) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/31 09:15:40) └Re: アイコンについて(2008.06/01 01:23:44) └Re: アイコンについて(2008.06/01 06:56:23) └Re: アイコンについて(2008.06/15 06:44:27) └マジックセブン(2008.06/04 17:16:16) └間違えました(2008.06/04 17:18:02) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/25 14:06:03) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/26 07:30:58) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/26 22:18:06) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/27 02:53:16) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/27 10:31:29) └Re: エレベータの扉開閉ボタン(2008.05/27 10:44:16)